
こんなお悩みをお持ちの方に!
- 社内のDXを推進したい
- 作業時間の短縮・作業の自動化にICTを活用したい
- ICTの勉強をはじめたいが、そもそも全体像を掴めていない
- 非エンジニアだが、ICTに関する全般的な知識は身につけたい
実務で本当に役立つデジタルスキル
Point01ただ「受講した」「資格が取れた」で終わらない、自分の会社・ビジネスに明日から役立てることができるスキルや知識を教えます。
対面授業へのこわだり
Point02全講座対面での講義は受講生の習熟度が違う!カリキュラムに沿って機械的に進む通信教育ではできない受講者の質問やニーズに合わせた講座内容です。
開講・募集中の講座
生成AI・データ活用・Excelビジネス活用講座
操作方法が分からない箇所のサポート、関数の作成、データ分析、業務の自動化などAIの活用方法を学びます。
またデータ活用としてテーブル機能、ピポットテーブル、PowerQueryなどを効果的に活用し、効率的かつ実践的なデータ管理方法を学びます。
- 日程
-
令和7年 5月7日・21、6月4・18日(水) 14:45~16:45
- 受講料
-
通常30,800円のところ、22,000円
- 教材費
-
660円
- 維持費
-
1,320円
- 定員
-
15名
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内 -
「静岡朝日テレビカルチャー」のWebサイトより、お申込みいただけます。
マーケティング、意思決定、データ分析、コンテンツ作成、サービスの自動化など、多岐にわたる業務のサポート。(生成AIの特徴を知る)社会やビジネスでどのように活用できるか、生成AIをビジネスで活かすための基礎的な知識やスキルを習得します。
- 日程
-
令和7年 7月2・16・30日、8月6日(水) 14:45~16:45
- 受講料
-
通常30,800円のところ、22,000円
- 教材費
-
660円程度
- 維持費
-
1,320円
- 持ち物
-
パソコン、筆記用具
- 定員
-
15名
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内 -
「静岡朝日テレビカルチャー」のWebサイトより、お申込みいただけます。
ITパスポート試験対策講座

「静岡朝日テレビカルチャー」のWebサイトより、お申込みいただけます。
2024年度 冬期 募集講座
生成AI・ChatGPTビジネス活用講座
早めの一歩が、未来の成果を左右します。ChatGPT、Microsoft Copilot、Google Geminiなど、今注目を集める生成AIの種類や特徴を初心者にも分かりやすく解説します。本講座では、それぞれの生成AIがマーケティング、意思決定、データ分析、コンテンツ作成、サービスの自動化といった業務にどのように活用できるのか、具体的な事例を交えてご紹介します。
生成AIをいち早く取り入れた企業が、業務効率化や競争力向上を実現している今、この機会を逃さず基礎から学び始めてみませんか。「生成AIは初めて」という方でも安心して参加いただける内容です。行動するなら今、それが将来のビジネスを強くする鍵です。
- 日程
-
- 令和7年 1月30日(木) 14:45~16:45
- 令和7年 1月30日(木) 18:30~20:30
- 受講料
-
通常7,700円のところ、5,500円
- 教材費
-
550円
- 維持費
-
110円
- 定員
-
18名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
- 日程
-
令和7年 2月6・13・20・27日(木)
- 14:45~16:45
- 18:30~20:30
- 受講料
-
通常30,800円のところ、22,000円
- 教材費
-
660円程度
- 維持費
-
660円
- 持ち物
-
パソコン、筆記用具
- 定員
-
18名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
DX時代に対応するExcelの新しい活用法
Excelを「ただの表計算ツール」として使うだけでは、DX時代のニーズには応えられません。業務改善や効率化、迅速な意思決定、新たな価値創造を実現するためには、データ活用やAIを取り入れた実践的なスキルが求められています。本講座では、こうしたスキルを段階的かつ具体的に学べます。
多くの企業が既にこうした技術を活用し、成果を上げています。日々の業務を変革するきっかけを、この講座で掴みましょう。

テーブル機能、ピボットテーブル、Power Queryを活用したデータ管理スキル
本講座では、テーブル機能、ピボットテーブル、Power Queryを効果的に活用し、データ管理を効率化する実践的な方法を学びます。これらの機能を正しく使いこなすことで、複雑で時間のかかる作業をシンプルかつスムーズに進められるようになります。
また、データの整理や分析を効率的に行うだけでなく、日々の業務全体の生産性向上にもつながるテクニックをご紹介します。実務でそのまま応用できる内容となっておりますので、データ管理や分析に携わる方はもちろん、業務の効率化を図りたい方にもおすすめの内容です。
- 日程
-
- 令和7年1月16日・23日(木)13:30~16:30
- 令和7年3月27日・4月3日(木)13:30~16:30
- 受講料
-
21,120円
- 教材費
-
880円(テキスト代)
- 維持費
-
220円
- 持ち物
-
Excelインストール済のPC、筆記用具
- 定員
-
12名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
Excel×AIを活用した業務支援と課題解決スキルの習得
本講座では、AIを活用した業務支援や課題解決の方法を学びます。AIのサポートを受けて、操作方法に関する疑問を解消し、効率的に関数を作成したり、データ分析を行ったり、さらには業務の自動化を実現するスキルを習得します。
これにより、日々の作業の効率化だけでなく、より高度なデータ活用や意思決定のスピードアップを目指せます。AIとExcelを組み合わせることで、業務の幅を広げ、生産性向上につながる実践的な内容をご提供します。
- 日程
-
- 令和7年3月13日(木)13:30~16:30
- 令和7年4月10日(木)13:30~16:30
- 受講料
-
11,550円
- 教材費
-
770円(テキスト代)
- 維持費
-
110円
- 持ち物
-
Excelインストール済のPC、筆記用具
- 定員
-
12名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
ITパスポート入門講座 -ICTリテラシー-
デジタル社会で取り残されないために、今こそITの基礎を押さえませんか?本講座は、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する上で欠かせない知識を、わかりやすく学べる内容です。ITパスポート試験の受験を目指す方にはもちろん、これからのキャリアに自信を持ちたい方にも最適です。
ハードウェアやソフトウェア、ネットワーク、AI、クラウドなどのICT技術に加え、情報セキュリティやモラルといった重要ポイントも丁寧に解説。ICTを効果的に活用するための基本スキルを習得し、デジタル社会で必要とされる第一歩を踏み出しましょう。
- 日程
-
令和7年 3月13・27日、4月3・10(木) 18:30~20:30
- 受講料
-
通常30,800円のところ、22,000円
- 教材費
-
1,496円(テキスト代)
- 維持費
-
1,320円
- 定員
-
18名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
2024年度 秋期 募集講座
ICTリテラシー講座 -ITパスポート入門-
DX(デジタルトランスフォーメーション)のために必要なICT関連技術(ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、AI、クラウドなど)を分りやすく説明します。また、それらを利用する上での留意点(情報セキュリティ、モラル)など、ICTを効果的に利活用するための基本スキルを身につけることができます。
ITパスポート試験の受験を検討している方にとっても、受講前の基礎学習としておすすめ。
- 日程
-
令和6年 10/3・10・17・24(木) 毎週木曜日 18:30~20:30
- 受講料
-
通常30,800円のところ、22,000円
- 教材費
-
2,310円(テキスト代)
- 維持費
-
660円
- 定員
-
18名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
ITパスポート試験対策講座
ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
ITの基本的な知識が身につくだけではなく、ビジネススキルのアップにも繋がります。
本講座では、「ITパスポート試験」の合格を目指し、ITに関する知識や技術を学習します。
- 日程
-
令和6年 11/7(木)~ 令和7年 1/23(木) 毎週木曜日 18:30~20:30
11月7日・14日・21日・28日
12月5日・12日・19日・26日
1月16日・23日 - 受講料
-
55,000円
- 教材費
-
1,650円(テキスト代)
- 維持費
-
1,980円
- 定員
-
18名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
生成AI・ChatGPTビジネス活用講座
ChatGPT、Microsoft Copilot、Google Bard、Amazon Qなど、さまざまな生成AIの種類や特徴を初心者にも分かりやすく解説します。
これらの生成AIは、マーケティング、意思決定、データ分析、コンテンツ作成、サービスの自動化など、多岐にわたる業務のサポートが可能です。
- 日程
-
令和6年 10/24(木) 15:15~17:15
- 受講料
-
通常7,700円のところ、5,500円
- 維持費
-
110円
- 教材費
-
440円
- 定員
-
18名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
- 日程
-
令和6年 11/7・21、12/5・15(木) 隔週木曜日 15:15~17:15
- 受講料
-
通常30,800円のところ、22,000円
- 教材費
-
550円程度
- 維持費
-
1,320円
- 持ち物
-
パソコン、筆記用具
- 定員
-
18名(先着順)
- 講座会場
-
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
講座会場
新静岡セノバ5F 静岡市葵区鷹匠1-1-1
静岡朝日テレビカルチャー内
講師紹介
静岡キャリアアップスクール代表
中山 高伸
情報・工学系専門学校の専任講師を勤め、2008年に独立し静岡キャリアアップスクール開校。
企業研修、人材育成、大学、高校非常勤講師等、様々な教育に携わる。
お申込み
「静岡朝日テレビカルチャー」のWebサイトより、お申込みいただけます。
お問い合わせ
静岡朝日テレビカルチャー
静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ5F
shizuoka@satv-c.co.jp
月~土 10:00~18:00
第2・4 10:00~15:00



共同開催