人材育成のための研修・セミナー・講演に関する情報を発信
今日の学びが、未来を変える
– 最新スキルと人材育成のための総合情報サイト –
静岡キャリアアップスクールは、DXやAI時代に必要とされるスキルと知識を身につけたい方々をサポートいたします。
当サイトは、ICTの活用、パソコンスキルの向上、業務改善などリスキリングに取り組みたい方から、社内の人材育成をご担当の方、セミナーや研修の講師をお探しの方まで、様々なニーズに対応する人材育成に関する研修・セミナー・講演に関する情報を提供いたします。
このようなニーズを持つ方々に向けた情報を提供しています
- DXやAI時代に必要とされるスキルや知識を身につけたい方
- ICTの活用、パソコンスキルの向上などスキルアップした方
- 社内の人材育成を担当されている方
- セミナーや研修で講師を探している方
- デジタル変革に対応するスキルを磨きたい方
- 自己啓発を通じてキャリアアップを図りたい方
- リスキリングに取り組みたい方
- 転職活動中で新しい能力を身につけたい方
セミナー・講座情報
-
【東京・神奈川エリア拡大】DX人材育成研修プログラムを東京・神奈川エリアで提供開始
静岡キャリアアップスクールでは、これまで静岡県内の企業様を中心に、DX・AI人材育成を目的とした講師派遣型研修を実施してまいりました。このたび、より多くの企業様の人材育成を支援するため、東京・神奈川エリアでも研修の提供を開始いたしました。本プログラムは、デジタル化・AI活用・業務効率化など、DX推進に必要な基礎知識と実践ス… -



【静岡市】生成AI・ChatGPTビジネス活用基本講座 -活用編- 2025年11月27日・12月11日 受講者募集
この講座は 2時間×2回の構成で、生成AIの使い方や活用方法を学びます。 令和7年11月27日、新静岡セノバ5階 静岡朝日テレビカルチャーにて、「生成AI・ChatGPTビジネス活用基本講座(活用編)」を静岡朝日テレビカルチャー様と共同開催いたします。 この講座は、2時間×2回で構成された実践型プログラムです。急速に進化を続ける生成AIツール―… -



【募集開始】静岡キャリアアップスクール 新静岡セノバ校・法人向けビジネススキルアップ研修
業務に直結する実践スキルを、短時間で効果的に習得できる法人研修プランが、静岡キャリアアップスクール 新静岡セノバ校にて、いよいよ募集開始です! 1講座3時間完結型 の集中研修スタイル 少人数(3名〜)対応で高い理解定着 目的別に自由に組み合わせられる柔軟プラン 詳細・お申し込みは下記リンクよりご確認ください。 ビジネススキル… -



DX推進人材育成「新講座」 2025年9月1日募集開始
静岡朝日テレビカルチャー×静岡キャリアアップスクール共同開催のビジネススキルアップ講座 2025年9月1日より、DX推進人材育成 ビジネススキルアップ講座 の募集を開始します。従来の講座内容を見直し、より実践的で効果的なカリキュラムへと改訂しました。 生成AI・ChatGPTビジネス活用基本講座、Excel基礎力向上講座、ITパスポート試験対策… -



DX・AI・RPA 1日速習講座 新規開講
今、注目のDX・AI・RPAの要点を1日で習得! 今、注目のDX・AI・RPAの重要なポイントを効果的かつ効率的に学習できるように、「1日完結型」のカリキュラムで構成しています。個別指導のため、初心者から上級者まで、幅広いレベルの受講生に適しており、自分のペースで学ぶことができるため、効率的にスキルアップを図ることができます。 開講… -



1日で実務に役立つ知識や技術を効果的・効率的に学習
1dayスクールとは? 1dayスクール(ワンデースクール)は、静岡キャリアアップスクールが運営するパソコン教室およびビジネス講座です。「1日」のうちに重要なポイントを効果的かつ効率的に学習できるように、「1日完結型」のカリキュラムで構成しています。また、個別指導のため、初心者から上級者まで、幅広いレベルの受講生に適しており、…
新着情報
-
トピック


【東京・神奈川エリア拡大】DX人材育成研修プログラムを東京・神奈川エリアで提供開始
-
セミナー・講座


【静岡市】生成AI・ChatGPTビジネス活用基本講座 -活用編- 2025年11月27日・12月11日 受講者募集
-
過去の開講講座


【静岡市】生成AI・ChatGPTビジネス活用講座 -2時間でスキルアップ- 2025年10月9日 受講者募集
-
トピック


【募集開始】静岡キャリアアップスクール 新静岡セノバ校・法人向けビジネススキルアップ研修
-
セミナー・講座


DX推進人材育成「新講座」 2025年9月1日募集開始
-
過去の開講講座


【静岡市】DX人材育成講座 (2025年5月・7月開講)受講生 募集










